【コーヒー生活】コーヒーの魅力を語る!コーヒーを趣味にして優雅なインドアライフを過ごそう!
- 2018.10.31
- インドア生活

美味しいコーヒーを趣味に。まずはコーヒーの魅力を知ろう!
こんにちは!だいぷりんです。
絶賛、インドア趣味に没頭中の私ですが最近はコーヒーに興味深々です。
朝から美味しいコーヒーを優雅にたしなむ生活。
憧れます!
そんな中で、まずはコーヒーの魅力について語りたいと思います!
コーヒーの魅力
コーヒーは大好き!という方も多いでしょう。
美味しいコーヒーは味はもちろんのこと、パッケージがおしゃれな感じのものを選ぶ方も多いのではないでしょうか。
コーヒーの風味を残すために、コーヒー袋はガス抜きしてジップロックに入れて冷蔵庫で保存する方もいれば、コーヒー豆を購入した後その都度、飲む時に豆を挽いてから飲む方もいます。
種類が豊富
酸味が効いたものから、香りが際立つ美味しさのコーヒーなど種類も多くあるので、色々と自分にあったコーヒーをその日の気分で選んで飲んでみるのも良いでしょう。
販売されるショップ毎に違いますし、自分だけのオリジナルブレンドというのも良いものです。
豆はパックで小分けにして販売されているものもありますし、その都度、豆を挽いてからコーヒーを淹れることで、美味しく飲むことができます。
コーヒーはカフェインが入ったもの・カフェインレスなど選びやすくなっているので、自分の体調に合わせてコーヒーを選んで飲むこともできます。
豆から挽く魅力
コーヒーは手軽にリフレッシュすることができるので、けっこう自宅でこだわりを持ってコーヒーを淹れる方も多く、自宅にコーヒー豆を挽くミルなど持っている方も多いはず。
ミルも種類が多く、手動で豆を挽いたり、電動などもあり、コーヒーにこだわりを持っている方は手動ミルを持っているので、それでじっくり豆を挽いてから美味しいコーヒーを淹れるのが日課になっている方もいらっしゃいます。
こだわりを持ち、その日の気分に応じてコーヒーを楽しむことは自宅で最高の楽しみ方になります。
コーヒー豆の挽き方も粗挽き・中挽きなど色々と種類があるので、挽き方によっても味わい方が違いますし、コーヒーはとても奥行きが深いので、色々と自分好みの味を調べてみるのも探究心があり、楽しくなります。
中挽きと粗挽きではコーヒーの繊細さも違いがあり、淹れ方によっては味わい深さも違います。
まず、ドリップで淹れる場合は、挽いたコーヒーを入れて少しお湯を入れて蒸すような感じにします。
そうすることで、コーヒーの旨み成分や苦味など、じっくり出るので味わい方を楽しめるようになります。
自分の好みの味を探求する
酸味が効いたコーヒーは、眠気覚ましに飲む方もいますし、ちょっと甘いデザートやチョコレートと一緒にコーヒーを頂くなど、コーヒーと一緒に頂くオヤツも癒しの時間になります。
ちょっとした工夫をすることで、日常生活も大きく変化するので、コーヒーの楽しみ方など自分にあった方法を見つけておくと良いでしょう。
また、産地や焙煎によって味が大きく変わるので、色んなコーヒーを飲み、自分にあったコーヒーの選び方をすると好みのコーヒーがわかるようになります。
コーヒーのパッケージは、ショップオリジナルになっているので、いくつか通販サイトで取り寄せて比較しながらコーヒーを飲んで味わいを確かめてみるのも良いでしょう。
オリジナルブレンドなどコーヒー専門店のショップの方がブレンドしたものは、無難な選び方かもしれませんし、やはりオリジナルな味を楽しんでみるのも自分に合ったコーヒー探しの良い方法になります。
コーヒー袋をお保存する場合は、ガス抜きをして真空状態にしてからジップロックなどに入れて冷蔵庫で保管すると風味を損なうことなく、美味しいままでコーヒーを保存することができます。
美味しいコーヒーを味わいたいと考えているようでしたら、こうした保存方法なども確認して、自分なりのベストな方法を探してみるのも良いでしょう。
まとめ
優雅なコーヒーブレイクは癒しの時間になり、心身ともにリフレッシュすることができ、コーヒーを生活の一部として楽しみながら味わいを探求していく楽しさもあります。
ちょっとしたことでも、こうして楽しみを見つけながら生活していくことで、コーヒーの味わい方も大きく変化しますし、新たな発見をすることができます。
~ おわり ~
-
前の記事
【VODまとめ】「四月は君の嘘」はどこの動画配信サービスで観れる?!今すぐ見れるサービスを調査! 2018.10.31
-
次の記事
【VODまとめ】「僕のヒーローアカデミア 第2期」はどこの動画配信サービスで観れる?!今すぐ見れるサービスを調査! 2018.11.01