【ピカブイ】のんびり気ままにポケモンレッツゴーをプレイ Part 8(任天堂switch)
- 2018.11.24
- 任天堂スイッチ

ポケットモンスターレッツゴーをのんびりプレイして行きます!Part 8
こんにちは!だいぷりんです。
引き続きポケモンレッツゴーをのんびりプレイして行きます!
前回はシオンタウンでガラガラのおかあさんの幽霊に出会いました!
今回はタマムシシティでシルフスコープのゲットを目指します!
それでは、いってみよう!
どんなゲームかは公式サイトを見てね(笑)
タマムシシティを探索!
無事にタマムシシティに到着しました〜!
今までの町とは違い、デパートなどの高い建物が目立ちます!
町中にお花の装飾があり、可愛い雰囲気の街並みですね。
ポケモンセンターでは「アローラのロコン」が交換できます!
ロコンのアローラの姿はめっちゃ好きなポケモン!
サンムーンではキュウコンに対戦で活躍してもらいました!
タマムシといえば、初代ではマンションの屋上でイーブイが貰えるという記憶が・・・!
でもやっぱり貰えませんでした(笑)
そりゃそうですよね!
マンションの中です!
なにやら「通り名」?を手に入れたらまたきてね!ということ。
これは新要素ですね。
クリア後のお楽しみってやつでしょうか?
タマムシデパートに到着!
受付から内装まで、こちらも細部にまで細かい!
さてどんなお店があるのでしょうか。
ポケモンレッツゴーならではの売店を発見!
相棒のイーブイに着せ替えできるアクセサリーショップですね。
リボンやスカーフ、帽子なんかが売ってます!
こんな物まで!
クラウン!999,999円!
お高い!(笑)
とういわけで、所持金全部はたいて色々買って見ました!
ディグダの帽子可愛くないですか?
ロケット団のアジト潜入!
シルフスコープをゲットする為に!ゲームコーナーへ!
でも実際は寄り道の定番ですよね!
ムサシとコジローも仕事をせずに遊んでますね(笑)
でも、あれ?
リールがあるやつじゃないぞ?
アーケードゲーム?
まさかの、コインが買えない・・・(泣)
そういえば、景品交換の場所もない・・・(泣)
まさか、ポケモンレッツゴーにはゲームで遊べない!!
これは悲しすぎるよ、任天堂。。
寄り道できずにそのまま、ロケット団のアジトへ。
途中で相棒を操作して攻略するというイベントが発生!
こういうのもポケモンレッツゴーならではの遊びかたですね。
サカキさん登場!
ウルトラサンムーンで登場していたので、この見た目は想定通りでした(笑)
無事、シルフスコープをゲット!
てか。こんな見た目だったのね。
GB版とかでは、見た目わからなかったですからね!
ただの望遠鏡じゃあないですか(笑)
次回「タマムシジム!エリカ登場!」
ゲームコーナーを出ると、風船を持ったおじさん!
これが、今作のそらをとぶに匹敵する「ヒジュツ・ソラワタリ」!
これで移動も楽になりますね!
次回はタマムシジムでエリカさんに会いに行きましょう!
それにしても、ゲームコーナーで寄り道ができないのはちょっぴり残念。
Switchになって進化した遊びが楽しめると思っていたのにーーーー!(笑)
<商品情報>
-
前の記事
【ピカブイ】のんびり気ままにポケモンレッツゴーをプレイ Part 7(任天堂switch) 2018.11.23
-
次の記事
【ピカブイ】のんびり気ままにポケモンレッツゴーをプレイ Part 9(任天堂switch) 2018.11.25