【コーヒー】コーヒーはダイエット効果があるスーパー飲料!?
- 2019.08.27
- インドア生活

こんにちは!だいぷりんです。
コーヒーを毎日飲んでいるとなんだか体調が良くなってきたような気がする今日この頃。
体重も2ヶ月で2kgくらい落ちました。
コーヒーにダイエット効果があるというのは本当みたいです。
以前の記事でコーヒーに含まれているカフェインの悪い効果について紹介しました。
このカフェインもダイエット効果に一役買っているのです。
物事には光と陰があるのですね。
ということで、コーヒーのダイエット効果についてご紹介します!
ダイエット効果のある成分その1:クロロゲン酸
コーヒーに含まれる成分で最もダイエット効果があるのはクロロゲン酸です。
クロロゲン酸にはポリフェノールが含まれています。
ポリフェノールは植物由来の抗酸化物質で、動脈硬化に効果がありことで有名です。
人間の血管は動物性の脂肪が付着することで細胞が老化します。
これが酸化ですが、ポリフェノールはこれを防止する働きがあるのです。
成人病予防に効果がある=ダイエットにも効果があるということになります。
そしてクロロゲン酸はポリフェノールを多く含んでいます。
ポリフェノールを含んでいる飲み物で最も有名なのは赤ワインです。
赤ワインの100mlあたりのポリフェノールの含有量は290mgです。
これに対してレギュラーコーヒーの100mlあたりのポリフェノールの含有量は238mg。
思ったより差がありません。赤ワインを500ml飲むのはお酒が弱い人にとっては結構大変かもしれません。
しかし、コーヒーなら一日数回に分けて500ml以上飲むのはそんなに大変ではありません。
ですので、コーヒーを飲んでクロロゲン酸に含まれるプリフェノールを摂取しようと考えるのは理にかなっているのです。
ちなみに日本茶に含まれるカテキンにもポリフェノールは含まれています。
こちらは100mlで123mg。
世の中にある食品の中ではポリフェノールを多く含んでいる部類に入りますが、コーヒーにはかないません。
さらにクロロゲン酸自体には肝臓の脂質の代謝を活発にする働きがあります。
運動をした際の脂肪燃焼効果が上がるのです。
ダイエット効果のある成分その2:カフェイン
カフェインには体内に眠る酵素の一種であるリパーゼを活性化する働きがあります。
このリパーゼは脂肪を燃焼しやすい状態である遊離脂肪酸に分解します。
燃焼しやすい状態なので、ダイエットに効果があるということなのです。
ダイエットに効果的な飲み方その1:運動1時間前に飲む
前述したように、クロロゲン酸には肝臓の脂肪燃焼効果を上げる働き、カフェインは脂肪自体を燃焼しやすい状態に分解します。
つまり、この2成分を含んだコーヒーを飲んだ後に運動すればダイエット効果が高いということになります。
運動前にコーヒーを飲む場合は1時間前が理想的です。
クロロゲン酸もカフェインも血中で効果が高いのは摂取してから1〜2時間で、それ以降は排出されてしまいます。
カフェインは以前はドーピング禁止薬物に指定されており、運動能力を高める効果もあります。
今は指定薬物からは外されていますが、運動能力と脂肪燃焼能力両方に効果があるのでスポーツ前にはオススメのドリンクなのです。
ダイエットに効果的な飲み方その2:ホットコーヒーをブラックで
コーヒーの飲み方ですが、クロロゲン酸とカフェインの吸収を促進するなら、ホットコーヒーをブラックで飲むのがオススメです。
ホットであれば血行が良くなります。
また砂糖を入れるのはダイエットにはよくありません。
さらにミルクに含まれているタンパク質の一種であるカゼインは、クロロゲン酸と結合する性質があります。
その結果クロロゲン酸の吸収を阻害する可能性が高いです。
というわけで、ダイエット効果を高めるならホット・ブラックを選択しましょう。
もしブラックコーヒーが苦手な場合はフレーバー付きのコーヒー等を選ぶという対策があります。
ダイエットに効果的な飲み方その3:食後に飲む
コーヒーのクロロゲン酸に含まれるポリフェノールは脂肪の蓄積を防ぐ効果があります。
ですので、食後にコーヒーをー飲めばダイエット効果が期待できます。
注意点としては、コーヒーに含まれるタンニンには鉄分の吸収を阻害する働きがあります。
ですので、食後すぐにコーヒーを飲むと貧血の方はせっかく食べ物から摂取した鉄分が吸収できません。
貧血気味の方はダイエット目的であっても、食後にコーヒーを飲むのはやめておきましょう。
まとめ:効果的に飲めばダイエット可能
毎日飲むコーヒーであれば無理なくダイエットできそうで安心です。
医学的な根拠があるのも嬉しいですね。
これからも毎日飲み続けようと思います!
-
前の記事
【VODまとめ】「弱虫ペダル シリーズ」はどこの動画配信サービスで観れる?!今すぐ見れるサービスを調査! 2019.08.21
-
次の記事
【VODまとめ】「私に天使が舞い降りた!」はどこの動画配信サービスで観れる?!今すぐ見れるサービスを調査! 2019.09.04