【Monster Sanctuary】Ver.2.0.0.60 追加DLC。新規スキル&スキル変更まとめ(モンスターサンクチュアリ)
- 2022.07.01
- ゲーム

※表は左右にスクロールできるよ
どうも、だいぷりんです!
本記事はモンスターサンクチュアリの追加DLCのスキル変更のまとめになります。
新規スキル、既存モンスターのスキル変更等について記載しております。
新規スキル一覧
※攻撃スキルはLv最大の数値
スキル名 | 効果 |
オフェンススタック |
オーラ:追撃状態(バフ)とグローリー状態(バフ)が1個追加でスタック可能になる。この効果により追加できる追撃の発動確率は50%
|
ディフェンススタック |
オーラ:バリア状態(バフ)とチャンネル状態(バフ)が1個追加でスタック可能になる。この効果により追加できるスタックの効果は半減
|
ハイブリッドスタック |
オーラ:筋力上昇状態(バフ)とソーサリー状態(バフ)が1個追加でスタック可能になる。この効果により追加できるスタックの効果は半減
|
ライフスタック |
オーラ:再生状態(バフ)とグローリー状態(バフ)が1個追加でスタック可能になる。この効果により追加できるスタックの効果は半減
|
トキシックサポート |
このモンスターの回復アクション使用時、10%の確率でランダムな敵に毒を付与。このモンスターは毒を1個追加で付与可。
|
炎の分泌腺 |
シールドが付与されるたび、3%の確率でランダムな敵に火傷(デバフ)を付与。このモンスターは火傷を1個追加で付与可。
|
応急援護 |
バトルにつき1度だけ、このモンスターがダメージを与えないアクションを使用した時、味方全体にランダムなバフを1つ付与し、それぞれの最大HPの20%のシールドを付与。
|
アサルトマスタリー |
このモンスターに筋力上昇、ソーサリー、グローリーが1個追加でスタック可能になる。この効果により追加できるスタックの効果は半減。
|
凍れる拳 |
クリティカルヒットした時、25%の確率で凍結を付与する。このモンスターは凍結を追加で1スタック付与可。
|
武装解除シールド |
シールドが付与されるたび、10%の確率でランダムな敵にアーマーブレイク、弱体、凍結のいずれかを付与。
|
マナファンネル |
アクション実行前、最大マナが100あるごとに10%の確率で筋力上昇とソーサリーを得る。このモンスターは筋力上昇とソーサリーを1個追加でスタック可能。
|
スペルマスタリー | 魔法攻撃時、魔力の50%分の追加ダメージを与える。 |
堅守のバリア |
ユニークオーラ:バリアが追加で、デバフ付与や悪影響スタッフ付与への耐性を10%上昇させる。
|
グロリアス・スパーク |
ユニークオーラ:グローリー状態の味方モンスターの与ダメージ量が追加で40%上昇する。追加スタックのグローリーによる上昇値は20%
|
残忍 |
デバフ付与時、40%の確率でグローリー(バフ)を得る。
|
オカルトによる支配 |
味方のオカルトモンスターがデバフ状態の敵から受けるダメージがデバフ1つにつき3%減少する。
|
浄化の火傷 |
ユニークオーラ:味方モンスターが敵に火傷を付与した時、もしくは敵が火傷ダメージを受けた時、75%の確率でその敵のバフを1つ解除する。
|
ポーションの奇跡 |
オーラ:ポーション使用時、追加で対象からデバフを4個解除し、ランダムなバフを4つ付与する。(複数対象の場合は2個)
|
強攻撃 |
通常攻撃が強攻撃に変化する:5*75%(375%)物理ダメージ、ランダムなバフを得る。
|
アンチカスケード |
連続ヒットする攻撃を使用した時、ヒットごとに敵の与ダメージが3%低下。(1ヒット目:0%低下、2ヒット目:3%低下、3ヒット目:6%低下)
|
マナヒール |
回復アクション使用時、追加で最もHPの低いモンスターを最大マナの50%分回復する。
|
栄光へのいざない |
クリティカルヒット時、30%の確率でランダムな味方にグローリーを付与する。このモンスターはグローリーを1個追加で付与可。
|
華麗なる羽根 |
オーラ:味方の鳥モンスター1匹につき、味方に与えるバフの効果と、敵に与えるデバフの効果が8%上昇する。
|
命知らず |
ユニークオーラ:味方モンスターがアーマーブレイクか凍結を付与した時、そのモンスターが最大HPと最大マナの3%分、HPとマナをそれぞれ回復する。
|
極寒 |
ユニークオーラ:敵が凍傷ダメージを受けるたび、65%の確率でその敵にキズを1スタックする。
|
重症化 | オーラ:キズ状態の敵へのデバフ効果が10%上昇する。 |
煙幕 |
このモンスターがダメージを与えないアクションを使用した時、ランダムな敵2体にブラインドを1スタックする。
|
目眩ます火花 |
ユニークオーラ:火傷ダメージもしくは感電ダメージを受けた敵にブラインドを付与する。(火傷の場合は40%、感電の場合は20%の確率)
|
オーシャンレイジ |
6*75%(450%) 魔法ダメージ(水) ソーサリー(バフ)を自身に付与
|
強化済シールド |
このモンスターが(アクティブとパッシブ含め)シールドを付与する時、7.5%の確率でランダムなバフ1つを対象に付与する。
|
デトックス |
ユニークオーラ:味方のデバフもしくは悪影響スタックが解除される時、そのモンスターを100回復し、シールドを100付与する。
|
筋力の加護 |
ユニークオーラ:味方モンスターが筋力上昇を得た時、そのモンスターが攻撃力の100%分のシールドを追加で獲得し、悪影響スタックを1個解除する。
|
チャンネルサスティン |
ユニークオーラ:チャンネル状態が追加でターン開始時、このモンスターの最大マナの100%分、味方のHPを回復するようになる。
|
呪術の加護 |
ユニークオーラ:味方モンスターがソーサリーを得た時に、そのモンスターが魔力の100%分のシールドを追加で獲得し、デバフを1個解除する。
|
ストライクマスタリー |
このモンスターに筋力上昇、ソーサリー、追撃が1個追加でスタック可能になる。この効果により追加できるスタックの効果は半減。
|
火傷注意 |
このモンスターが攻撃を受けた時、50%の確率でその敵に火傷状態を付与する。
|
ヴォイドフレア |
2*125%(250%) 魔法ダメージ(無)- 敵全体にヒット 再生(バフ)を味方全体に付与。
|
毒牙 |
物理攻撃がヒットするたび、15%の確率で弱体か毒を付与。このモンスターはこれらのデバフを1個追加で付与可。
|
クリティカルヘックス |
アビリティごとに1回だけ、クリティカルヒット時にランダムなデバフを1つ付与する。
|
バフ・コラプション |
ユニークオーラ:弱体状態の敵は、バフと良影響スタッフによる効果が6%低下する。
|
捕食 |
このモンスターが敵を攻撃せずにターンを終了するたび、捕食を1スタック得る。捕食:次の攻撃のクリティカル率が20%上昇し、敵の回避率が10%減少する。
|
ブレイクサポート |
このモンスターの回復アクション時、10%の確率でランダムな敵にアーマーブレイクを付与。このモンスターはアーマーブレイクを1個追加で付与可。
|
マス・マナチャージ |
オーラ:このモンスターが60マナ回復するたび、パーティー全体にチャージを1スタック付与する。
|
チャンピオン顕現 |
オーラ:バトル開始時、味方の水生および戦士が筋力上昇、グローリー、再生、のいずれかを得る上、これらのバフが1個追加でスタック可能になる。
|
スティックフォーカス
|
このモンスターが木の棒を装備している場合、攻撃力を300、防御力を60獲得し、戦闘開始時にパーティー全体にシールドを600付与する。
|
悟りへと至る道 |
オーラ:味方の精霊モンスターが攻撃を受けた時、75%の確率でチャンネルか再生を得る。またそのモンスターは、それらのバフを1個追加で付与可。
|
知識へと至る道 |
オーラ:味方の魔法使いモンスターが攻撃を受けた時、75%の確率でソーサリーかバリアを得る。またそのモンスターは、それらのバフを1個追加で付与可。
|
ヴァルハラへと至る道 |
オーラ:味方の戦士モンスターが攻撃を受けた時、75%の確率で筋力上昇かグローリーを得る。またそのモンスターは、それらのバフを1個追加で付与可。
|
成長浄化 |
ユニークオーラ:味方モンスターに成長スタックが付与されるたび、味方全体の負傷スタック(出血、キズ、ブラインド、拘束)を解除する。
|
原初の呪い |
オーラ:味方の自然および魔法使いモンスターによるヒット、回復、シールド付与が発生するたび、4%の確率で敵にランダムなデバフを1つ付与する。
|
バーニングチャージ |
2*120%(240%) 物理ダメージ(火) 敵全体ヒット、攻撃時15%の確率で火傷(デバフ)を付与。
|
獄炎の咆哮 |
オーラ:味方モンスターはクリティカルヒット時、7.5%の確率で火傷もしくは感電を付与する。
|
サイズミックショック |
地属性攻撃がヒットするたび、15%の確率で感電状態を付与する。
|
原始の捕食 |
オーラ:バトル開始時、味方の原始モンスターは捕食と成長を1スタックずつ得る。
|
串刺し |
6*70%(420%) 物理ダメージ(地) クリティカルヒット時、与えたダメージの20%分の出血スタッフを付与する。
|
ラヴァ・シールド |
味方全体にシールドを2*(200+20%防御力+20%攻撃)付与。アーマーブレイク(デバフ)をランダムな敵に付与。
|
スカーミッシュ |
オーラ:味方の獣もしくは爬虫類が攻撃せずにターン終了した場合、残りHPの5%分の出血を敵に付与する。(チャンピオン戦・インフィニティアリーナは2%)
|
熱湯 |
6*75%(450%) 魔法ダメージ(水) 攻撃時20%の確率で火傷(デバフ)を付与。
|
原始の養分 |
オーラ:味方の原始モンスターがバトル開始時に成長を1スタック獲得し、(アクティブとパッシブ含め)回復およびシールド付与スキルの効果が15%上昇する。
|
ワイルドファイア |
ユニークオーラ:味方モンスターが敵に火傷を付与した時、40%の確率で別の敵にも付与する。
|
ビチューメンサージ |
2*130%(260%) 魔法ダメージ(地) 敵全体にヒット、拘束スタックを2個付与。
|
トライメイジ・ヒール |
回復するたび、10%の確率でランダムな敵1体に火傷か凍結、もしくは毒を付与する。
|
強粘着 |
オーラ:拘束状態の敵を対象にした攻撃は、付与されている拘束スタック1つにつき、クリティカル率が5%上昇する。
|
マナ・サイフォン |
ユニークオーラ:敵が毒(デバフ)ダメージを受けるたび、味方モンスターがマナを5回復する。
|
粘着トラップ |
このモンスターが攻撃を受けた時、攻撃を行った敵に拘束を1スタック付与する。
|
ビチューメンフラッド(あ |
3*110%(330%) 魔法ダメージ(地)敵全体にヒット、拘束とキズスタックを1つ付与。
|
オートリストア |
攻撃時、付与されているデバフの数が最も多い味方モンスターのデバフを2個解除する。
|
サップ・スプラッター |
3*100%(300%) 魔法ダメージ(地) パーティー全体を(150+60%魔力)回復。
|
原始の蜜酒 |
オーラ:味方の昆虫および原始モンスターはバトル開始時に成長を1スタック獲得し、毎ターン開始時にそれぞれの最大HPの7%分回復する。
|
ドラコの血筋 |
オーラ:味方のドラゴンモンスターはあらゆるバフを1個追加でスタック可能になる。この効果により追加できるスタックの効果は半減。
|
ライトニングピアース |
6*70%(420%) 魔法ダメージ(風) 対象の防御力によるダメージ減少値の30%を無視。
|
原始の回復力 |
オーラ:味方の原始モンスターはバトル開始時に成長を1スタック獲得し、ターン開始時に付与されているデバフをランダムに1つ解除する。
|
コンジャクション(アルティメット) |
味方全体にシールドを2*(400+60%防御力)付与 - バリア(バフ)を味方全体に付与 - 原始モンスターに成長を1スタック付与。
|
ミンネザング |
対象のHPを9*(100+25%攻撃)回復 悪影響スタックを3個解除
|
パワーコード |
装備している楽器1つにつき、与ダメージが10%上昇する。
|
パトロンコード |
装備している楽器1つにつき、被ダメージが5%低下する。
|
サポートコード |
バフ付与時、装備している楽器1つにつき5%の確率で、ランダムなバフ1つを追加で付与する。
|
イージスコード |
装備している楽器1つにつき、(アクティブとパッシブ含め)シールド付与スキルの効果が10%上昇する。
|
Advertisement
既存モンスターのスキル変更
既存101体のモンスターへのスキル変更まとめ。
獲得したスキル、失ったスキルを中心に。スキルツリー内での移動は割愛します。
※(ア)はアルティメットスキル
No, | モンスター名 | 獲得スキル | 失ったスキル | その他 |
1 | S・ウルフ | オフェンススタック | なし | – |
2 | トード | コンボバフ、マナ、サイフォン、ディフェンススタック | アタックプラス、チャンネルスタック | – |
3 | S・イーグル | ハイブリッドスタック | なし | – |
4 | S・ライオン | ライフスタック | なし | – |
5 | ブロブ | ドミナンス、トキシックサポート | なし | – |
6 | マグマムシ | マナプラス、炎の分泌腺 | なし | – |
7 | ロッキー | ディフェンスオーバーロード、ヘルスプラス | なし | – |
8 | ヴァエロ | シェア・サイドキック、フル・エアアサルト(ア) | タイフーンカット(ア) | – |
9 | ニャーザーカー | クリティカルディフェンス、応急援護、アサルトマスタリー | なし | – |
10 | ヨーウィー | クリティカル・ヒール、凍れる拳、クリティカルチャンスプラス | クリティカル・フリ-ズ | – |
11 | スチムゴーレム | ロードアップ | なし | – |
12 | モンク | ダブルストライク、パワーヒール、オートリストア コンボバフ |
なし | – |
13 | ムスットル | リストアシールド、コンボシールド、武装解除シールド、 トキシックサポート、オーロラシールド(ア) |
リストア、マジックプラス、フルリストア(ア) | ライトシフト魔法と体力+1 |
14 | テング | トキシックスラム、マナファンネル | ファイアシールド | – |
15 | キノコノコ | マナプラス、スペルマスタリー | なし | – |
16 | フロスティ | 静止質量、不動、堅守のバリア | なし | – |
17 | ミニタウルス | 応急援護 | なし | – |
18 | ボウレイ | グロリアス・スパーク、残忍、グローリースタック | グローリーEX | ライトシフトはデバフバラエティに変更 |
19 | エレキナイト | クリティカルチャンスプラス*2、クリティカルベース | なし | – |
20 | ムスットゥルフ | マスリストア、コンボヒール*2、ワロックヒール、 腐食、フルリストア(ア) |
シールド、コンボシールド、オーロラシールド(ア) | ライトシフトは魔法と体力+1 |
21 | マッドアイ | ディフェンスプラス、オカルトによる支配、 | なし | |
22 | ナイトウィング | アタックプラス、バフヒール | なし | ベースの魔力+2 |
23 | ドクノオトシゴ | トキシックサポート、追撃スタック、ヘルスプラス | なし | 自然タイプ獲得 |
24 | ビートロイド | ディフェンスプラス、電解質 | なし | |
25 | ドルイドオーク | 不動、マジックプラス | なし | |
26 | マグマモス | 浄化の火傷、クリティカルプラス、応急援護 | なし |
ダークシフトはマナ+1
|
27 | モグラグマ | 串刺し、ポーションの奇跡、強攻撃 | ストーンレイン |
両方のシフト体力+1
|
28 | ホタルバエ | ボルスター、アンチカスケード、マナヒール | コンボヒール | – |
29 | G・ソルジャー | スティックフォーカス、 | なし | – |
30 | G・アーチャー | アンチカスケード | なし | – |
31 | G・ワーロック | 追撃、チームプレイ、バリアスタック、追撃サポート | チャンネル、コンボキャスト | – |
32 | ゴブリンキング | ストライク・マスタリー、ヘルスプラス | なし | – |
33 | ラドゥーガ | 栄光へのいざない、華麗なる羽根 | なし | – |
34 | アイスブロブ | 命知らず、極寒、重症化、 | 追撃EX | – |
35 | カラグロー | オートヒール、かみつく、アンチカスケード、 栄光へのいざない |
シュレッド | – |
36 | オーラムテール | 強化済シールド、ポーションの奇跡 | なし | – |
37 | メガタウルス | 筋力上昇、パワー、バフヒール、ヒールシールド、 強化済シールド、応急援護 |
バリア、サスティン、マナボルスター | – |
38 | モグワイ | バリア、マグニチュード、バウンティ、グローリースタック、コンボバフ | 追撃、チームプレイ、追撃スタック | – |
39 | スイショツムリ | バフシールド、武装解除シールド、長生き | クリティカルブレイク | – |
40 | アクルゥト | オーシャン・レイジ、クリティカルチャンスプラス ハイブリッドシールド、カスケード、凍傷、アサルトマスタリー、命知らず、適応進化、応急援護 |
アイスボルト、プレシジョン*2、観察、ウォーターブースト、マナキープ、マジックパワーシールド |
探索能力が「ソナーマウント」に変更
|
41 | ソードウィドウ | 捕食、筋力の加護 | なし | – |
42 | ニンキ | ブレイクサポート、マナプラス | なし | – |
43 | ニンキナンカ | ブレイクサポート、マナプラス | なし | – |
44 | ヴァスキ | マジックフォロー | なし | – |
45 | カメ | シェアマイト、ウォーターサージ、不変なる栄光 | タイダルウェーブ、 | – |
46 | サイコファント | 煙幕、トゥルーダークネス | なし | – |
47 | イモリ | アンチカスケード、アサルトマスタリー | なし | – |
48 | キリン | オートヒール | なし | – |
49 | フレイムナイト | フルディフェンス、クリティカルプラス、目眩ます火花、バーニングヒート、メンター |
バリア、セーフキャスト、ファイアーブースト
|
– |
50 | コイ | オーシャンレイジ、グロリアススパーク | アシッドレイン |
両方のシフト防御+1
|
51 | タヌキ | 栄光へのいざない、煙幕、強化済シールド、デトックス | ダブルインパクト | – |
52 | カンコ | 筋力の加護、チャンネルサスティン | なし | – |
53 | ドードー | ディフェンスプラス、筋力上昇スタック、 フェザーハリケーン(ア) |
スーパータックル(ア) | – |
54 | コンガマト | ファイアストーム、過敏症、鈍感、ストライクマスタリー、タイフーンカット(ア) | フレイムストライク、リジェネレーションEX、アーケンデストロイ(ア) |
ライトシフト防御+1
|
55 | ウカン | マイトピアッサー、応急援護 | なし | – |
56 | ブローリッシュ | ディフェンスプラス、アタックプラス、チャンピオン顕現 | なし |
戦士タイプを獲得
|
57 | トゲセンボン | ファーストポイズン、毒の肌×2 | なし | – |
58 | オウムイカ | 重症化、呪術の加護 | なし | – |
59 | シルヴァエロ | ストライクマスタリー、フェザーハリケーン(ア) | フル・エアアサルト(ア) | – |
60 | エルダージェル | マナヒール | なし | – |
61 | マンティコーブ | クリティカルプラス | なし | – |
62 | G・マイナー | 再生、ライフライン、リジェネレーションEX | 追撃、見習い | – |
63 | サラハンマー | コンボバフ | なし | – |
64 | マグマブロブ | フレイムストライク、マナ・ファンネル、火傷注意、デバフキープ | エクスプロージョン | – |
65 | ホタルドラ | ヴォイドフレア、マナプラス、不動、炎の柱(ア) | リストア、ヒールシールド、チャンネルヒール(ア) |
飛行タイプを失い、原始タイプを獲得
|
66 | ドラコノヴ | ヒーローパーティー、ディフェンスプラス | なし | – |
67 | ドラコグラン | アサルトマスタリー、マナプラス | なし | – |
68 | アスラ | ヒーローパーティー | なし | – |
69 | スコルチ | 浄化の火傷、メンター | なし | – |
70 | ストルビー | 病害対策 | なし | – |
71 | オルニトプター | バフリストア、ゴールドセンス×2、マナリネジェレーションEX | なし | – |
72 | ゴーストーブ | 火傷注意 | なし | – |
73 | オキュラス | 目眩ます火花、トライメイジヒール | 毒性反応 | – |
74 | ミミック | グリッター | なし | – |
75 | G・パイロット | 応急援護、クリティカルベース | なし | – |
76 | デンキペンギン | ヘルスプラス、マナヒール | なし |
探索能力が「ショックフリーズ」に変更
|
77 | タルゴート | ニュートラル・ブースト | なし | – |
78 | ドラコズール | マナプラス、サブゼロ | なし | – |
79 | トロル | マナ・シナジー | なし |
探索能力が「コロッシブジャブ」に変更
|
80 | ブルータス | ディフェンスプラス、バフシールド | なし | – |
81 | メガロック | ディフェンスオーバーロード | なし | – |
82 | オオコガネグモ | ヘルスプラス、毒牙 | ストッピングパワー | – |
83 | アナクリッチ | クリティカルヘックス | なし | – |
84 | モックス | 重心、マナプラス、バフコラプション | なし | – |
85 | プロメテアン | ウィンドブースト、メンター、風への忠誠 | ニュートラルブースト | – |
86 | ドラコノワール | カーストランスフュージョン、応急援護、ディフェンスプラス | なし |
両方のシフトは攻撃+1、魔力+1
|
87 | スピナー | クリティカルヘックス | なし |
探索能力が「トキシックフリーズ」に変更されました
|
88 | ペストエッグ | 無力化、ワロックヒール | なし | – |
89 | スツネ | バックスタブ、ハイブリットクリティカル | なし | – |
90 | ダルネイション | シェアマイト | なし | – |
91 | タナトス | クリティカルチャンスプラス、ファーストインパクト | なし | – |
92 | ニジイロブロブ | マスプロテクター、威力底上げ、おまじない、 マナプラス |
なし | – |
93 | チェンジリング | アンチカスケード | なし | – |
94 | キングブロブ | ヘルスフォロー×2 | なし | – |
95 | ワーム | ショッキングヒット、ポーションの奇跡 | なし | – |
96 | ヴォディノイ | ヘルスプラス、マナプラス | なし | – |
97 | アゼラーク | 煙幕 | なし | – |
98 | ディアボラ | 捕食、出血 | クリティカルチャンスプラス | – |
99 | グリフェニックス | マス・マナチャージ | なし | – |
100 | ヴェルトラーグ | ヴォイドフレア、不動、賢者 | 静止質量、ソーラーバースト | – |
101 | マッドロード | ディフェンスプラス、オカルトによる支配 | なし | – |
Advertisement
スキルの仕様変更
既存スキルの仕様変更です。(ア)はアルティメットスキル
※一部変更前の数値等が不明なものがあります。申し訳ございません。
スキル名 | 変更点 |
供物 |
デバフ付与時、(100%⇒60%)の確率で再生(バフ)を得る。
|
クリティカルヒール | 「クリティカルヒート」、「クリティカルフリーズ」、「クリティカルポイズン」、「クリティカルブレイク」、「マナ回収」で機能するようになりました |
アースクエイク |
レベル3のヒット数は3になり、コストが210⇒230マナに増加
|
時の支配者 |
「原始」モンスターにも影響を与えるようになりました。
|
ウォーターサージ |
コストが10マナ高くなりました(Lv1:160⇒170、Lv2:210⇒220)
|
パワーフォーカス |
ダメージバフがレベル5で33%⇒25%に減少
|
ライフウェーブ | レベル2は、1×(250 + 5%最大HP)⇒ 2×(250 + 5%最大HP) レベル3は、2×(500 + 5%最大HP)⇒ 2×(500 + 6%最大HP)に変更 |
かみつく |
各レベルでヒット数が1追加(最大レベルで4)、レベル+1回の回復(最大レベルで4回復)
|
フォージ |
ベースのシールド量がわずかに増加。(変更前数値不明)
|
緊急用チャネル |
アクション終了時、このモンスターの残りマナが(25%⇒30%)未満の場合、チャンネルを自身に付与。
|
免疫崩壊 |
デバフを適用する確率が(25%⇒20%)に減少
|
ランページ |
オーラ:味方の獣モンスターのクリティカル率とクリティカルダメージが10%上昇する。(変更箇所不明)
|
メテオシャワー(ア) |
ダメージが(310%⇒350%)に増加し、シールドが(600 + 125%)⇒(700 + 150%)の攻撃に増加。マナコストが増加。
|
トゥルーダークネス |
ユニークオーラに変更。
|
ファーストインパクト |
ダメージ上昇値が攻撃が単体の場合40%、全体の場合25%に。
|
バックスタブ |
残りHPが75%以上の敵に対して攻撃する時、与えるダメージが(25%⇒30%)上昇し、クリティカル率が(10%⇒15%)上昇。
|
ショッキングヒット |
1ヒットが敵の最大体力の(25%⇒20%)を与えるときに発動に変更。
|
大打撃 |
1ヒットが敵の最大体力の(25%⇒20%)を与えるときに発動に変更。
|
挑発 |
PVPの場合、身代わりになるモンスターが身代わりする際に受けるダメージを15%増加させます。
|
弱点悪用 |
シールド値が(5%⇒10%)に増加
|
ファイアパンチ |
レベル5のコストが(230⇒220)マナに変更
|
フリーズパンチ |
レベル5のコストが(230⇒220)マナに変更
|
ライトニングパンチ |
レベル5のコストが(230⇒220)マナに変更
|
反撃 |
反撃のダメージが攻撃力の(250%⇒200%)で攻撃。クリティカル率が(25%⇒20%)に変更。
|
アーケンインバレッジ(ア) |
ダメージ合計が(600%⇒650%)に増加
|
フル・エアアサルト(ア) |
ダメージ合計が(310%⇒330%)に増加
|
アイスブレス(ア) |
ダメージ合計が(550%⇒575%)に増加
|
ポーラウィンド(ア) |
ダメージ合計が(280%⇒300%)に増加し、回復が((600 + 100%魔力)⇒(700 + 120%魔力))に増加。
|
トルネード(ア) |
ダメージ合計が(270%⇒300%)に増加
|
ジェムバレッジ(ア) |
ダメージ合計が(285%⇒300%)に増加
|
磁気誘導 |
身代わりのチャンスが(20%⇒15%)に減少
|
ネクロマンシー |
ユニークオーラに変更。回復量が(25%⇒20%)に減少
|
リバイブ |
回復量が低いレベルで減少し、マナコストが増加
|
ブラインド |
攻撃ミスの可能性が(30%⇒35%)に増加
|
エクストラチャンネル |
チャンネル獲得のチャンスが(12%⇒15%)に増加
|
バフの祝福 |
チャージスタック量が3に増加しました。(変更前不明)
|
電解質 |
バフ解除のチャンスが(60%⇒75%)に増加
|
クリティカルソーサリー |
クリティカル率上昇率を(5%⇒6%)に増加
|
ライフリンク(シフトスキル) |
クリティカル率を7%増加を追加
|
アサルトシールド(シフトスキル) |
クリティカル率を7%増加を追加
|
ディバインシールド(シフトスキル) | バフを得た時、1チャージスタックも付与するようになったが、シールドは最大体力の7.5%⇒5%に減少 |
闇の直感(シフトスキル) | ダメージボーナスが(15%⇒20%)に増加 |
カースレジスト(シフトスキル) | このモンスターのデバフ基礎耐性が追加で上昇する。デバフ・悪影響スタックから受ける効果が50%減少する。 |
シャドウフォロー(シフトスキル) | 変更前:敵に攻撃する時、(攻撃の種類に応じて)攻撃力もしくは魔力の60%分のダメージを追加で与える。 変更後:アクションの種類に応じて、追加のダメージヒット(攻撃/魔法の75%)、シールド(防御の75%)、回復(最大HPの7.5%)、ランダムバフを適用 |
クリティカルエーペックス(シフトスキル) |
クリティカル率とクリティカルダメージの両方をヒットごとに2.5%増加に変更。 |
Advertisement
-
前の記事
【Monster Sanctuary】追加DLC。情報まとめ(モンスターサンクチュアリ) 2022.06.02
-
次の記事
【Monster Sanctuary】エリアマップ(モンスターサンクチュアリ) 2022.07.04